0020-12-21

ANA Platinum

今年も残すところ10日。
今年は出張が多く、ANAプラチナに達したのでカードが届いた。

これでマイルが倍貯まるし、空港でANAのラウンジが無料で利用できる。

頑張って仕事したちょっとした報い?かな。

0020-11-28

投票

すみません、右のフレームで投票して頂いていた方、どうもフリーのサイトだとリンクが切れてしまう問題があって、信頼できそうなbloggerの投票に切り替えました。以前の投票数を投入できないため、また暇があれば、投票に付き合って頂ければと思います。

0020-11-27

認定証やCCIE盾の追加購入

いろいろと見ていたら、認定証やCCIE盾の追加購入ができるらしいですね。
値段はキットになっていて15$。結構安いですね。

Certification Tracking System


久々にCiscoのCertification Tracking Systemにログインしたら随分とイメージが変わっていました。

ちょっと最初は違和感ありましたが、慣れれば大したことではありません。

そろそろCCIE更新まで1年をきりそうなので、準備をしなければなりません。
R&Sを受けるのも飽きてきたので、別のトラックを受験したいと思います。その先にラボを受験するかは別ですが。。

0020-09-20

さて

そろそろ色々本気でやらなければいけない時期が来ました。

ただ自分の主張を繰り返していてもいけませんね。周りの状況を良く見て、何が最適かを客観的に見る目、そう福田さんのようにね。

ただ、物事はスムーズにいくことばかりじゃないんですよ。
何故こんなことが?当たり前なのことが何故できていないの?っと自分を基準に考えてしまうのはやはり人間の常。

深呼吸していきましょうか。


あっ、そろそろCCIE更新に向けて準備をしないといけませんね。まだ1年以上あるんですが、何せ最近の動きや傾向などキャッチアップできていないので。。


0020-08-30

IEEE802.1ag

CiscoのCatalystでもサポートしているIEEE802.1ag

2007年9月に標準化が完了したのだが、ぐぐっても日本語サイトであまりヒットしないのは導入例が少ないからか?

正式にはConnectivity Fault Management、略してCFMと言われるが、以下の機能がある。

CC(Continuity Check)
LT(Link trace)
LB(Loopback)

Link traceやLoopbackはユニキャストを使用するが(マルチキャストもある?)、CCについてはマルチキャストを使用する。

さて、どんなアドレスを使用しているのか探していたところ、IEEEのドキュメントに記載があった。

01-80-C2-00-00-30
to
01-80-C2-00-00-3F

IEEE Std 802.1ag

Destination group MAC addresses for CCM
and Linktrace messages


なるほど。
で、CCM frameのIntervalは以下が定義されている。

3.33ms(300 frme/sec)

10 ms (100 frame/sec)

100 ms (10 frame/sec)

1 s (1 frame/s)

10 s (6 frame/s)

1 min (1 frame /minute)

10 min (6 frame / hour)

これらIntervalはCCM PDU内のFlagで示され、Intervalx3.5時間以内にピアMEPからCCを受けなかった場合にFaultと検知する。

今度実機で試してみることにする。

0020-08-27

Oh my gash! Lovely goldfishes died.

日曜日に祭りですくってきたばかりの金魚が、2匹立て続けにこの世を去るとは。。

金魚を飼うのって意外と難しいんだよなぁ。

0020-07-30

21

和名では"ラスベガスをぶっつぶせ"という映画、これ結構面白い。

21とはブラックジャックのことだが、そもそも本当のルールを知らない私は見ている時は少し意味がわからなかった。

映画を見た後、このサイトをみると映画で出てくるカウンティングという技の意味や効果が判る。

http://www.casinoonline.jp/bj.html#count


数字に強い人間であれば勝率を上げられるのか?

0020-07-29

Tera Term ver 4.59

Tera Termのバージョンが新しくなりました。
現在の最新は4.59

INIファイルを変更すればロギングに自分のPCから取得した時間をタイムスタンプとして表示することが可能。こいつは嬉しい。

[Tue Jul 29 07:40:26 2008] ROUTER#show running-config
[Tue Jul 29 07:40:27 2008] Building configuration...
[Tue Jul 29 07:40:27 2008]
[Tue Jul 29 07:40:27 2008] Current configuration : 2519 bytes
[Tue Jul 29 07:40:27 2008] !
[Tue Jul 29 07:40:27 2008] ! Last configuration change at 01:28:12 JST Tue Apr 20 1993
[Tue Jul 29 07:40:27 2008] ! NVRAM config last updated at 01:28:13 JST Tue Apr 20 1993
[Tue Jul 29 07:40:27 2008] !
[Tue Jul 29 07:40:27 2008] version 12.1

どうやら4.58から追加されているようだ。以下のURLは参考になる。
http://ttssh2.sourceforge.jp/manual/ja/about/difference.html

0020-07-27

Cisco systems icons at Champion VTA station in San Jose


San JoseにはVTAという電車が走っているのだが、そのChampionという駅にはシスコのロゴが掘られた壁がある。なかなかユニークでネットワークをやっている人間にはちょっと嬉しくなったりする。

Wikipediaにも記事があった。

http://en.wikipedia.org/wiki/Champion_(VTA)

0020-07-23

DON’T DISTURB

エコブームだが、身近な私にできるエコの1つがある。

現在、カリフォルニアに来ているのだが、こちらのホテルは毎日外出中にハウスキーパーが来て部屋を綺麗にしてくれる。

ただ、これはある意味無駄も多い。

ベッドのシーツは毎日交換しなくてもよいし、シャンプーや石鹸だって一回で使い切る人はいないだろう。

シーツを洗うだけでも相当な水とCO2を排出する。

そんなことから、私は二日に1回は

DON'T DISTURB

の札をドアノブに掛けている。

0020-07-21

CCIE筆記の料金改定

44,100円になったらしいですね。

ガソリンや食品が値上がりする中、CCIEの筆記まで。。

まったく私のような庶民CCIEをどこまで苦しめるのか。
来年の12月が更新・・維持するのも大変だ。

Biz trip

ここ最近暑くて仕事もプライベートも集中力を欠いている。
この状態を乗り越えなきゃならない。

そんな状態ではあるがまたアメリカへの出張に行ってくる。

いい加減に行き過ぎなのだが、仕事だから仕方がない。

ちょっと長くなるので夏休みに入った家族は田舎に帰した。

はやく仕事は片付けたい。

0020-06-24

Giant Escape R3を購入

自転車盗まれたんで、翌日曜日に買って来た。

当初、休日の運動としてクロスバイクが欲しくて、いろいろ物色していたのだが、通勤自転車がなくなってしまっては、そんなのんびりしてられない。

金額も本当は6~7万のバイクに目をつけていたのだが、通勤用も兼ねての購入となると、安く抑えるしかない。

っということで、評判がよいGiant Escape R3を購入した。

SPORTS AUTHORITYやらサイクルベースあさひやら見て回ったのだが、欲しい色とサイズがなかなかない。どうやら2008年モデルは品薄状態らしく、174cmの私に合う500mmのサイズはメーカー在庫もレッドカラーのみになっているらしい。

そこで最後の店、Sports DEPOに行ってみた。

なんと、周りの店より100円高い44,900円だったが欲しい色とサイズがあるではないか。

即決だった。


そして翌日の月曜日、天気は怪しかったが、早速通勤に使ってみた。

こりゃいい。

ママちゃりと比べてはいけない。

同じ自転車という名前だが次元が違う。半端じゃなくいい。


これから土日も暫くはサイクリングに勤しむことにする。

0020-06-08

Bug

プログラムには少なからずのBugがある。

先日、出張中にゲームソフトを作成しているという方と食事をした。
我々のTCP/IPの世界ではBugに苦労していることを話しすると、どうやらゲームソフトの世界も同じらしい。

彼らが手掛けるゲームソフトの中には、必ずしもユーザに見えないものを含めると数千のBugが存在するらしく、ユーザに見えないものは修正もせず全て無視するらしい。

全ては"コスト効果"。

暇な人間はいない中で、どこまで時間と労力、そしてお金をかけて問題の対処をするか。
今一度自分の仕事とも照らし合わせて考えなきゃだ。

0020-06-07

SFのお土産



サンフランシスコのお土産はいつも困ります。

結局いつもSFOで済ませてしまうのですが、その中でも私のお気に入りはSan Francisco Museum of Modern Art(SFMOMA)というお店。

数は多くありませんが、お洒落なデザインの小物があります。

中でもblomus(ブローマス)というブランドの小物が好きで、今回はTea and Coffee Measureを買ってきました。
片側は7g, ひっくり返すと10g。

洒落てるでしょ。

Fool's Gold





飛行機の中で2008年2月8日にリリースされたFool's Goldを観ました。

迫力もあるし夢のあるストーリーで見応えのある映画ですが、なんと言ってもKate Hudsonの魅力に惹きつけられます。

彼女はその自然な美しさがうけているらしいです。

0020-06-06

帰国

します。

昨日は夕食後、再度仕事に戻り、夜12時に完遂。

出張は体に応えますね。

0020-06-04

CCIEだらけ

今回ではないが、前回Cisco本社を訪問した時に、何人だろうか、名詞交換した殆どのエンジニアがCCIEの番号付だった。

はっきりいってデフォルトCCIE状態。

それは大げさかもしれないが、CCIEロゴがない名刺の方が珍しいぐらい。

皆さん当たり前のように努力しているということですね。

Hitkast

よく職場や出張先のホテルなどではインターネットラジオを聴いている。
日本のインターネットラジオでは、歌だけを聞きたい場合に最適なチャンネルは、私が知る限り見たことがない。大半が必ずDJがいて長い話やCMが歌の間に入る。

そこで、私は聞き流したいような時にはいつもHitkastを聞いている。洋楽が前提になるが、最新のヒットしている歌が聞けるのでとても重宝している。

0020-06-03

Mazda 6



今回のレンタカーはMazda6。日本名ではアテンザ。
アメ車より断然快適です。

アメリカもガソリンが高い

今日からカリフォルニア生活です。4日間と短いが、タフな仕事になることは間違いない。

ところで、

日本は1Lあたり170円を突破したガソリンだが、高騰しているのはアメリカも勿論同じ。

実際は1ガロン(3.785L)が4.35$ぐらい。
1Lあたり1.1$ぐらいなので日本円にするとまだまだアメリカは安いのだが、これでもかなり上昇している。

なんてったって自動車大国。車がなければ生活できないところなので、大きな打撃なはずである。

先日の日経ビジネスに、ようやく北米でのピックアップトラックなどの大排気量車の売り上げが鈍ってきたという記事があった。今までは、ガソリン高騰の影響があったにも関わらず、売り上げへの影響がなかったのだという。消費大国でもあるアメリカ人の感覚がわかるような気がする。

0020-05-31

出張

明後日からまたカリフォルニアに行く。1ヶ月前に行ったばかりだが、こう続くと移動時間が本当に辛く感じる。

アメリカでは空港や会社オフィスなどでは無線LANを使用しているところが多い。ホテルも5割ぐらいが無線LANに対応している。

そこで、今回出張に持っていくPCがいつものPCと違うため、PCの無線LAN機能などを確認しているのだが、どうやら会社から至急されているこのPC(Panasonic CF-T7)は無線LANユーティリティが故意に外されているようでアクセスポイントを認識しない。

仕方がないので、BuffaloのAir Station G54を使用することとする。

0020-05-25

100-1=0

100-1は99じゃない。

ある雑誌でこんな格言をみた。

最近、不祥事で企業の信頼が損なわれる例があるが、1つの過ちが企業の信頼を大きく揺らがす。

下手すれば、その後の対処を間違えれば企業存続にも影響する。

「使いまわしと手付かずは違う」
などと責任者にはあるまじき往生際の悪さを見せた船場吉兆の記憶は新しいだろう。

社員一人一人が市場における企業責任を意識し、日夜努力しなければならないということだ。

0020-05-10

目下の目標

今、大きな目標がある。

ときどき会社への通勤途中にスタバによって"本日のコーヒー"を買って行く。
最寄のスタバから会社までは信号が2つと距離にして300mぐらい。

この道のりをコーヒーを溢さずに運ぶ、

これがなかなか難しく、必ずと言って蓋の横から漏れ出す。


全神経を集中し、溢さずにデスクまで持っていく、これが目下の目標である。

0020-05-03

中国製のシスコ製品のニセモノ

なかなか衝撃的なニュース。
Ciscoルータの偽物を中国が造っているらしい。
正規のIOSで動作できるのだろうか?
しかしラボ機材として安価で動作するんだったら魅力的・・・
なんて考えてしまう。しかし中国の盗む技術は恐ろしいですね。

biztechnews

0020-05-01

帰国

二日間の仕事も終わり今日帰国する。
初日は打ち合わせの準備で徹夜し、二日目も3時間ぐらいしか寝れないというなかなかタフな出張だった。

サンノゼについてはもう特筆するものがない。
今回行ったといえばEastridgeというショッピングモール。グレートアメリカのようなモールで、今回は30分ぐらいしか時間がなかったが、時間が沢山あれば暇つぶしにはいいかもしれない。

さて、11時間の長いフライト。

今度はいつ来るだろうか。

0020-04-27

AVG Anti-Virus Free Editionがパワーアップ


AVG Anti-Virus Free Editionがパワーアップした。
バージョンが8になって、今までのウィルス対策のみでなく、スパイウェア、サーチシールドが加わった。

これに加えて自分でファイヤーウォール設定さえしてしまえば十分なセキュリティが保てそうだ。

http://www.avgjapan.com/avgfree80.html

今日から出張

カリフォルニアへ今日出発する。
向こうは最高気温が17度ぐらいで日本より少し寒そうだ。

さて、今回も非常にタフな仕事が求められているのだが、何とか乗り越えなくては。

0020-04-26

無線LANアクセスポイントへの不正アクセス

私の近所に無線LANを使用している人が何人かいるようです。
APを検索するとSSIDがみえます。
そのうちの1つは暗号化なしでアクセスできてしまいます。
電波は弱いですがなかなか快適に使用できます(笑)。

また、SOHOのAPは大体HTTPアクセスを許容しているものです。
案の定、そのAPも取得したアドレスからHTTPアクセスするとログイン画面が表示されました。
アカウントはroot、パスワードはなしでアクセスできてしまうことからすると、工場出荷時の設定のまま使用しているようです(コレガ製)。

APの設定も自由に変更設定できてしまいます。

気をつけないと、いかんですなぁ。通信を傍受すれば丸見えですよ。

さすがにイタズラしようとは思いませんが、一応我が家の無線LAN設定を再確認。

我が家はWPA-PSK-AESで暗号化しており、APのパスワードも変更済み。あとやることとしてははMACアドレスでフィルタリングをかけるぐらいかな。

0020-04-20

ウィルス対策

我が家のPCにはNorton AntiVirusがインストールされているが、セキュリティの定義ファイルは2年前に更新が止まったままだ。

何故かって答えは1つ。更新代が高すぎるから。

よくセキュリティソフトは高いと言われている。
それもそうだろう。ソフト会社はお金を貰っている以上、高度化するウィルスやスパイウェアに対応するため24時間体制で対策を講じなければならない。

そこで、スパイウェアなどには対応していないが、ウィルス対策でフリーのソフトを紹介する。

AVG Japanが提供するAVG Anti-Virus Free Editionである。

実際に私もNortonをアンインストールして、AVG Free Editonをインストールした。メールなどもスキャナしてくれ、その速度は申し分ない。
また、ウィルス定義ファイルの更新頻度は高く、とりあえずウィルスに対する脅威は抑えれそうだ。

0020-04-07

我が家はまだまだADSL


昨年の総務省のデータで若干古いが、DSLは純減しており、やはりFTTHがシェアを拡大している。
Yahoo BBなどまだまだADSLに力を入れているプロバイダは、そのシェアを次第に下げ、OCNがプロバイダNo.1に返り咲いている。

しかし、

我が家はまだまだADSL。

数日前に3Mから12Mへ変更した。
実測した結果は3Mに満たないが、週末にPodcastや音楽をダウンロードし、YouTubeでくだらない動画を楽しむぐらいの私にとっては、まだまだ十分な速度である。

0020-03-26

早速OperaをWiiに入れてみる

WiiポイントをWiiチャネルから1000円分カード決済で購入。

Operaを500ポイントで購入しソフトを受信して早速使ってみる。

使い勝手やさすがにWiiリモコンだとサクサクという感じではない。
なにせキーボード替わりにリモコンで文字をポイントしていくのは結構時間がかかかる。

ただ、お気に入りに登録することもできるし、Webサイトは普通に閲覧できるのでちょっと調べたいことに使ったり、みんなでYoutubeでも見る場合は重宝しそうだ。なにせパソコンを立ち上げるより断然起動が早いしね。

Wiiのブラウザ

Wiiにはインターネットを楽しむブラウザに対応している。

Operaだ。

しかし、私の勘違いだったのだが、今は無料ではなくWiiポイント500円分でソフトを購入する必要があるらしい。購入方法は簡単なのだが、まさか有料とは・・・

まぁ我が家も無線LANに変更したことだし、買うとしよう。

地価


毎年この時期は国土交通省が各地の地価を発表する。
気になるが自宅の地価動向である。

実際、私の場合、家を購入したのが2006年、それ以降は若干右肩上がりであがっている。
土地の広さに換算すると2007年の1年で100万以上もの資産が増えていることになる。
増えるのはいいことだが、固定資産税に影響しない程度にしてもらいたいもんだ。

気になる人はチェックを!

国土交通省

0020-03-22

ANA ブロンズ


仕事の関係で海外に行くことが多かった為、今年はANAブロンズとなった。
これで1回だけ国際線のアップグレードができる。
また搭乗マイルが50%ボーナスで付与されるのも嬉しいところだ。

0020-03-20

中国産餃子の影響

チャイナフリーについては昨年もネタにしたが、今年の餃子問題は更にチャイナフリーを加速させている。
私や私の周りでも、その傾向は強く、
  1. Greenブラウザを使用していたが、使用するのを止めた。
なぜなら中国製だからだ。
べっ、別に餃子とは全く関係ないのだが、なんだか気分がそうさせた。今は自宅ではOpera、会社ではUndonutsを使用している。

  1. 会社近くの中華料理屋が閑散としている
昨日久しぶりに会社近所の中華料理屋に行ったところ、いつもは行列ができることもある店なのだが、いつもの1/3ぐらいしか人がいない。これも餃子の影響かもしれない。


  1. 近所のスーパーで冷凍食品の値引きがなくなった
 
週末になると5割引になっていた冷凍食品も、今は在庫不足からか値引率が低くなっている。これは明らかに餃子の影響だ。

昨日も給食に使用する中国産の食材から針金が出てきたというニュースを耳にした。

一体どこに原因があるのかはわからない。全ての中国産が悪いというわけではない。勿論他国からの輸入品にも問題がないわけではないが、日本は中国からの輸入量が多くとりわけ大きな問題として認識されるのが実状のようだ。

0020-03-16

IEEE802.11b/g準拠

Wiiの話である。

無線LANに対応しており、ブラウザはOperaを搭載。
インターネットもできるのである。

我が家はあいにくまだWiredである。
目に見えて繋がっていないと不安を感じるタイプで・・

とは言え、これを機に無線LAN化しよう。

無線LANのアクセスポイントは何を使おうかな・・

我が家にWiiがやってきた

さて、Wiiを購入した。

何故かって?

別にゲームが三度のメシより好きなわけではない。
いや、嫌いじゃないが、ここ数年は殆どやっていない。

じゃ何故かって?

来週、長男が幼稚園を卒業する。無論日本在住であるため自動的に小学校に入学するわけだ。
おまけに今月は長男の誕生日でもある。

何をお祝いに買ってあげようか・・

これ、結構悩んだ。

今はDSを持っている子は幼稚園児でも少なくない。
ましては小学生とあらば一人一台。兄弟でも一台ずつ買い与えられているような時代だ。

私の幼少期などはファミコン世代だったが、我が家はあれほど流行ったファミコンを買ってもらえなかった。
専ら友達の家に行き、やらせてもらっている、という悲しい小学生時代をすごした。
その時は本当に肩身が狭かった。だけどファミコンはやりたかったのだ。

当時を考えれば、私から言わせれば小学校一年生からゲームを与えられるなんて贅沢なことである。

ただ

時代は違う。
DSは一人一台の時代なのだ。友達のを貸してもらう、っというのはDSなどではあり得ない行為。

そこでDSの購入を真剣に考えた。

だが

やはりDSは早い気がした。
これから勉強の癖をつけなければならない時に、携帯型ゲーム機を与えたらどうなることか。
そりゃゲームで頭が一杯さ。

そこで、DSを買い与えるのは様子見とした。

ただ、やはりゲームをしたい年頃だ。
そこで決めたのがWiiだ。

ソフト含めれば三万円するような高価なものだが、これも時代だ。

ついでに大人も楽しんでしまえ。

0020-02-11

PCの音が出なくなった

いつからかPCの音が出なくなった。
恐らくiPodを購入してからiTunesやらいろんなソフトを入れてからおかしくなったような。

ネットで調べても症状によって解決しない人も多々いるようで、とりえあずサウンドデバイスを一度無効にして有効にし直したら無事音が出るように・・

我が家のXP SP2の場合はRealtel AC'97 Audioというデバイスだった。

とりあえず良かった・・

0020-01-29

Internet2

Internet2はUSにある非営利組織で大学、企業で構成されており、インターネット技術の研究を主に行っている。

Internet2 is a not-for-profit advanced networking consortium comprising more than 200 U.S. universities in cooperation with 70 leading corporations, 45 government agencies, laboratories and other institutions of higher learning as well as over 50 international partner organizations. Our organization is governed by an executive Board of Trustees and strategic councils consisting of leaders who represent our broad membership.

日本のSinet(学術情報ネットワーク)とは趣が違うようだが、こういったコンソーシアムに参加すると面白そう。

0020-01-28

VOSS


サンフランシスコに来ている。

こちらでは良くミネラルウォーターを買うのだが、カリフォルニアで有名なのはカリストーガという水。
これはこれで美味しいのだが、昨日入ったサンフランシスコのダウンタウンの店でVOSSという水を見つけた。

水のくせにやたらデザイン性が高く、実はホテルでも備え付けてある水だった(有料だが)。

気になって買ってみたが2.5ドルという少しお高めな値段に、

これってどういう水なのかが気になった。
調べてみると、日本ではセレブご用達の水とか言われて倍ぐらいの値段で売られている。

http://www.vosswater.com/
http://voss.shop-pro.jp/

どうもノルウェーの水らしい。

肝心の味だが、軟水で口当たりが最高によく実にうまい。
これで豪快にコーヒーなんぞ作ってみたが、やはりうまい。

よし、土産に買って帰ろう。

0020-01-26

Thank goodness

乗り越えた。

私にとって大きな大きな前進である。

これからは更に身のある結果が求められる。

今まで以上にがむしゃらにやるしかない。

0020-01-20

チャイナフリー

2007年はこんな言葉も耳にしました。

中国で生産したおもちゃの塗料に規定以上の有害物質が含まれていたとか、偽のディズニーキャラクタを使用した遊園地があるとか、北京のモーターショーでは日本の車にデザインがそっくりな車がズラリと並んでいたりだとか・・

さすがに現在生活している中で

"Made in China"

を避けては暮らせませんが、我が家では中国産の野菜は買わない、おもちゃも"Made in China"は避ける、などなどチャイナフリーを意識しています。

ルータの世界でもやってくれてますね。
少し古いですが、この裁判の結果はどうなっているんでしょうね?


 Cisco社によると,Huawei社はCisco社のネットワークOS「Internetworking Operating System(IOS)」ソフトウエアを違法に複製し,販売したという。Cisco社が主張している主な内容は以下の通り。
・Huawei社はIOSのソース・コードを複製し,その技術を自社の「Quidway」ルーターとスイッチ向けOSに組み込んだ。
・Huawei社はCisco社が著作権を保有する技術マニュアルを複製し,Quidwayのユーザー・マニュアルに流用した。
・Huawei社はCisco社のCLI(Command Line Interface)とそれに対応するスクリーン表示を複製した。
・Huawei社は,ルーティング・プロトコルに関するCisco社の特許を5件以上侵害し,その技術をQuidwayに取り入れた。
 Cisco社は,同社の特許を侵害しているQuidwayルーターとスイッチの使用,販売,マーケティング,配布の差し止めと,損害賠償を要求している。


そんな中国が経済成長中だなんて気持ち的には認めたくありませんね。

0020-01-13

ネット詐欺




ナイジェリア詐欺なんて呼ばれているらしいが、Yahooなどのオークションで家電を狙ってメールしてくる。

"Hello seller. i have interest on your item"

出だしはこんな感じでEMS SPEED POSTでシッピングも含めて費用の提示がある。

どうやら商品だけ受け取って入金はないようだ。

しかし、"ナイジェリア詐欺"でぐぐるとこの手に引っかかる人は少なくないらしい。



甘い話には裏がある



注意されたし





0020-01-12

メーラー



メーラーを変えた。
今まではOutlook Expressを使用していたが、欠点があった。

・メールの検索が遅い
・受信箱が2000通を超えると動作が不安定

一度クラッシュして2年分ぐらいのメールが消滅したこ
ともある。フリーウェアのソフトで修復を試みたが無駄だった。

そんなこともありメーラーを変えた。

Mozilla Japanが提供するThunderbird。

OEからの既存メール、フォルダを簡単にインポートでき、起動こそ時間がかかるが、それ以外は軽快で使いやすい。機能も豊富で現時点では申し分ない。

皆さんも使ってみては如何でしょう?

0020-01-11

TGIF

やはりいつになっても金曜日というのは嬉しいもの。
子供の時ほどワクワクはしないが、週末何しようかと考えるだけでも気分が晴れる。

さて、またサンフランシスコへの出張が近くなってきた。
今度は今までの出張とは少し系統が異なるのだが、一日だけCiscoのEBC(Executive Briefing Center)も訪問する予定。
今まで何回かCisco村を通ったことがあるが、実際に訪問するのは初めてなので、色んな意味で期待したい。

0020-01-07

Canon EOS 1000S


写真は結構好きである。

学生の時からバイクのツーリング先でよく撮った。
大学3年の時に買ったのがこのCanon EOS 1000S。
EOSの中でも入門用のカメラだが、一眼レフの奥の深さに虜になった。

今は専らデジカメ派になり、EOS Kiss デジタルNが愛機となっているため、このフィルムカメラとはオサラバする。

ありがとうCanon EOS 1000S。

0020-01-06

イースターエッグ


もともとの意味とは違い、プログラムにちょっとした隠しコマンドやら隠しモードを仕込んでおくことを表現するのに使う。

ちょっとしたプログラマーのイタズラ心で様々なプログラムにイースターエッグが仕掛けられている。ちょっとわくわくすることからこう言われている。

昔はファミコンでもいろいろあった。
グラディウスでは、スタートしてからあるタイミングで

左 右 左 右 B A

っとよく押したもんだ。


ルータのOSにイースターエッグがあれば面白い。
隠されているコマンドやエンジニアリングコマンドなどは存在するが、

・起動後にあるコマンドを入れると1月1日に必ず"Happy New Year"とログに吐く
・あるコマンドで全ての機能をサポートしてしまう

なんて妙なものは聞いたことがない。


どうやら最近手にしたiPodにはいくつかのイースターエッグがあるらしい。
調べてみるのも面白そうだ。

0020-01-05

吉小

3日に初詣に行った。
近所の神社でそれほど大きな神社ではないが元旦だと行列ができるほど。

おみくじの結果は、なんと"吉小"

神社によっては大吉しかでないところがある中でしっかり小吉まで入れているところが気に入った。
人は大体良い運勢結果は大いに信じ、悪い結果は大いに無視する


"こんなの関係ねぇ"


っと。

私もその一人だが、記載されていたことは真摯に受け止め、この一年心の片隅に入れておこう。

0020-01-04

16500時間

この時間は何を意味するか?


答えは、サラリーマンが生涯にわたり電車通勤で過ごす時間である。


日本人の1企業の平均労働時間は250時間程度と言われている。
22歳で就職すると管理職であれば55歳で退職。約33年の勤務となる。
この条件で電車通勤に1時間かかるとすると、

250 x 2(往復) x 33 = 16500時間

実に687.5日に相当する。

この時間を無駄に過ごすのはもったいない。
以前はCiscoのCCOから打ち出した資料などを持ち出しては電車で読み捨てていたが、CCIE戦争も終わり、今は時々RFCやIETFのDraftなどを読み捨てている。しかし毎日ネタがあるわけでもなく、電車の中でボーっと過ごす日も少なくない。

っということでiPod nanoを購入した。
今年はこいつでpodcastにはまりそう。

0020-01-02

Hello 2008

明けましておめでとうございます。
2008年はどういう年になるのでしょうか?

個人的にはいろんな意味で新たな事にチャレンジしたいです。
何にチャレンジするか・・・大体のイメージはあります。

それに先駆けてまずは"おみくじ"でも引いて運勢を占いますか。